everyday

愛知県の主婦の日常雑記

東海地方における中学受験について

 暫く書くのをお休みしていた。元々「心の口が悪い」方なのだが、最近自分の中でそれが先鋭化してしまい、何を書くにも悪口になってしまいそうで、そんなことわざわざ時間を割いてまで書くことじゃないんじゃないか、発信することないんじゃないかとちょっと考えていたのだ。でも書いた方がすっきりするから、やっぱり書く。
 じゃあ今日の悪口は東海圏に於ける私立中学受験について(笑)。一言で言うと、反対派だ。確固たる理由がある。

 まず大前提として、東海圏には大学が少ない。
 小前提として、お金には限りがある。
 結論として、中学からお金を遣う必要はない。

 大前提を細かく見ると、地域トップの名古屋大学の下は国立の岐阜大・三重大、私立の南山・名城になってしまう。私立の早慶上理GMARCHランクがごっそりない。このクラスの子は学歴をゲットしに外に出るべきだと思う。だが

 小前提、お金は有限。中学から私立の学費を払い続け、大学の下宿も問題ない余裕ある家庭はここで除外できる。しかし最近はそんな家は少ない。実際私の知り合いで子どもを私立中に行かせているご家庭のお母さんは皆、大学で外にやる余裕はないとおっしゃっている。余裕がなくとも外に出して、生活が不安になるのも避けたいところだろう。

 だから結論、やるべきじゃないと思うのである。
 私立中の受験をやるか決めるのは小3のときだ。そんな何もわからない時分に、子どもの将来が親に勝手に決定されている。それは望ましくない、と私は思う。幸いにして昔ほどの問題中学は減っているし、このへんの公立高校は大学入試強いしね。

 しかし、愛知県の特殊事情、「地元志向」はこの論法をあっさりと逸脱する。それぞれの項における反証はこんな感じだ。

 大前提、名大の他に名市大名工大も優秀だし、南山名城も名門だから問題ない、という価値観。確かにそうなのだが地元でしか通じない。

 小前提、お金は有限、だから余計に外には出せない。何故なら、東海圏で生きていくなら、東海圏の名門大学で問題ないからだ。

 しかして結論、東海圏で生きていくことは最初から決まっているんだから、中学からお金をかけてあげても問題ない。むしろ名門中学は横の繋がりが強いからプラスになる、東海圏で生きていくにはね、ということです。

 この論法に於いては、前提と結論が転倒しているのではないか。言ってみれば、

 大前提、東海圏で生きていく。
 小前提、地元の大学で問題ない。
 結論、私立中学に入れましょう。 
 
 という論法が大勢を占めているように見えるんだ。
 なんと言うか、
 地元志向スゲェ~。




(いろいろ言うけど、問題なのはお前=あたし自身だよ!!)↓

Problems

Problems